いよいよ再始動
いよいよKプロジェクト(新築計画)が再始動することになりました。
4月頃から停滞していた敷地問題がついに解決です。
予定地は現在借家が建っており、ずっと住人の方と地主様が
交渉して下さっていたのですが、住人の方もお子さんの学校問題や
諸事情でなかなか移転先が決まらずにおりました。
しかしようやくお引越し先が決まり、12月26日に引渡しです。
解体は来年1月中旬の予定。着工は2月末、竣工は夏の予定です。
10日には再度保管してある木材を製材所の方、大工さん
建築家さん、院生君と見に行きました。
半年ほど予定がずれ込んだわけですが良いこともありました。
最初の予定では木材は人工乾燥をするはずでしたが
乾燥状態も良く天然乾燥でも大丈夫だろうとのことです。
昨日は久しぶりに工務店の方も交え5時間ほどの打ち合わせ。
1月上旬に最終見積もりを出してもらって、いよいよ正式契約です。
急ピッチでホームページの方を書こうと思います。
4月頃から停滞していた敷地問題がついに解決です。
予定地は現在借家が建っており、ずっと住人の方と地主様が
交渉して下さっていたのですが、住人の方もお子さんの学校問題や
諸事情でなかなか移転先が決まらずにおりました。
しかしようやくお引越し先が決まり、12月26日に引渡しです。
解体は来年1月中旬の予定。着工は2月末、竣工は夏の予定です。
10日には再度保管してある木材を製材所の方、大工さん
建築家さん、院生君と見に行きました。
半年ほど予定がずれ込んだわけですが良いこともありました。
最初の予定では木材は人工乾燥をするはずでしたが
乾燥状態も良く天然乾燥でも大丈夫だろうとのことです。
昨日は久しぶりに工務店の方も交え5時間ほどの打ち合わせ。
1月上旬に最終見積もりを出してもらって、いよいよ正式契約です。
急ピッチでホームページの方を書こうと思います。
■
[PR]